bulesky-sunflower’s blog

読書記録、投資、筋トレ、旅の記録等アラカルトなブログ

読書記録

読書記録〜いのちの停車場

南杏子さんの『いのちの停車場』を読了。 本を読んでいる場所も時間も忘れ、涙が溢れました。 本を読んでいて思い出すのは、昨年の3月に亡くなった祖母のこと。 祖母は99歳で亡くなりました。 足腰は弱っていましたが、一昨年の12月までは認知症の症状もなか…

良書との出会い方

皆さんはどうやって本と出会っていますか? 以前の私は、小説しか読まなかったので、友達や同僚から勧められた作家さんや自分が好きな作家さんの本を書店に行き購入していました。 弟がビジネス本を読んでいて、弟が読み終わった本を借りたのがきっかけで、…

読書記録〜道は開ける(文庫版)

人は1人では生きていけないから、他人と関わればストレスを感じ、悩みは尽きず、疲労困憊になる。 そんな時に解決のお手伝いをしてくれる本。 手元に置いて、迷ったときに何度も読み返したい一冊になりました。 Kindleでお手頃な値段になっていたので、買っ…

読書記録〜ジェイソン流お金の増やし方

明けましておめでとうございます。 新年最初のブログは、私が大好きな厚切りジェイソンさんです。 厚切りジェイソンさんの著書『ジェイソン流お金の増やし方』を読了しました。 私は厚切りジェイソンんさんが好きで、彼が出ているYouTubeを見たり、『日本の…

読書記録〜『マンガ お金は寝かせて増やしなさい』

私がインデックス投資を始めた時に参考にさせていただいた お金は寝かせて増やしなさいのマンガバージョンです。 会社で後輩からつみたてNISAを始めたいと相談を受ける 機会が増えました。 そんな時には決まって、水瀬さんが書いた本、監修した本を 貸すこと…

読書記録〜「空腹」こそ最強のクスリ

青木厚さんの著書を読了しました。 私は、決まった時間に1日3食を取ることが健康に良いと思っていたので、頭を殴られたような衝撃を受けました。 長期出張でブログをお休みしていましたが、その間に、ランニングを始めちゃいました。 走るのが嫌いだった私に…

読書記録〜書斎の鍵

喜多川泰さんの著書です。 喜多川さんの本は、この本が初めてでした。 ネタがバレると面白くないので、詳しい内容は伏せておきますが、もっともっと本を読みたいと強く思いました。 そして、私も書斎を作ろうと。 途中、私の涙腺が何度か崩壊しました。 夜は…

読書記録〜老後貧乏にならないためのお金の法則

田村正之さんの著書です。 今回、私がこの本を読んで新たに得た知識は、 購買力平価 コアサテライト戦略 高額療養制度 についてです。 この本で、初めて購買力平価という言葉を知りました。 購買力平価とは、インフレ率の高い国では、モノの値段がどんどん上…

読書記録〜無印良品は、仕組みが9割

無印良品のキッチン用品、レトルトの食材、 手帳は10年以上愛用しています。 私が愛する無印良品、良品企画会長である松井忠三さん の著書を読んでみることにしました。 この本の中で印象に残った言葉は ・反対勢力はゆでガエル状態で染めていく ・幹部は三…

読書記録〜生き方 人間として一番大切なこと

日本の実業家で、京セラ、第二電電(現・KDDI)の創設者である稲盛和夫さんの著書です。 今年の春に1つ会社でのポジションが上がり、部下が増えたので、本に書かれた稲盛さんの言葉が胸に突き刺さりました。 私が特に印象に残っている言葉を3つ選ぶとすれば …

読書記録〜50歳から始める!老後のお金の不安がなくなる本

私は現在41歳ですが、50歳で今働いている会社を退職したいと考えています。 今の仕事は、当直勤務があり、体のダメージが大きく、年齢を重ねるごとに辛くなってきました。 睡眠不足の弊害を知るにつれ、今の仕事を退職まで続けるべきか悩むようになりました…

読書記録〜人生100年時代の年金戦略

ファクトフルネスという本で ネガティブ本能ー世界はどんどん悪くなっていくという思い込み があり、悪いニュースの方が広がりやすいこと、だから、メディアも悪いニュースはこぞって流すんだと知ってから、情報はメディアを当てにしないと決めています。 公…