bulesky-sunflower’s blog

読書記録、投資、筋トレ、旅の記録等アラカルトなブログ

良書との出会い方

皆さんはどうやって本と出会っていますか?

以前の私は、小説しか読まなかったので、友達や同僚から勧められた作家さんや自分が好きな作家さんの本を書店に行き購入していました。

弟がビジネス本を読んでいて、弟が読み終わった本を借りたのがきっかけで、ビジネス本を多く読むようになりました。

そして、TwitterInstagramで素敵な本を紹介してくださる方を見つけ、最近はその方たちのおすすめを参考にしています。

私がTwitterで参考にしている方は、

  ちゅり男さん @churio777

です。

ちゅり男さんは、はてなブログも開設していて、『神経内科医ちゅり男のブログ』を開設しています。

ちゅり男さんのブログに出会ったのは、投資信託からですが、今は本選びでもお世話になっています。

Instagramでは、

  おとび ぶっ刺さった本紹介 otobi_dokusho

です。

おふたりが紹介してくれた本の中から、あっこれ読みたいと思った本をチョイスしています。

自分だけでは出会えない本に出会うチャンスは多い方がいいですね。

今回は、私の本の見つけ方の紹介でした。

読書記録〜道は開ける(文庫版)

人は1人では生きていけないから、他人と関わればストレスを感じ、悩みは尽きず、疲労困憊になる。

そんな時に解決のお手伝いをしてくれる本。

手元に置いて、迷ったときに何度も読み返したい一冊になりました。

Kindleでお手頃な値段になっていたので、買ってよかったなと思っています。

たくさんの言葉をノートにメモしましたが、

  悩みや不幸の大部分は想像の産物

  意思の力でどうにもならない物事は悩んだりしないこと

  幸福は伝染する、与えることにより、受けることができる

  疲れの大部分は、精神的そして情緒的態度に起因する

  疲れる前に休息せよ

が特に印象に残りました。

仕事や私生活で、苦情や愚痴ばかりを聞くと、グッタリする。

精神的な疲れがそうさせていたんだなと今は思います。

たくさんの人に読んでもらいたい本です。

 

資産運用〜60歳でもつみたてNISA

https://media.rakuten-sec.net/articles/-/34798?page=4

山崎元さんが書いた記事です。

私の母親は60歳を超えていますが、今も元気にパートの仕事をしています。

母親はコツコツとお金を貯めて、ある程度貯まると定期預金に。

もったいないなと。

定期預金にしても利子はスズメの涙ほどしかつきません。

私から1万円を仕送りし、母親から5000円を出資してもらい

つみたてNISAを始めました。

2021年の運用結果は、

  評価額 2,138,347円

  運用益 +19,840

       含み損益 +10.23%

となりました。

親は投資信託に馴染みがないし、つみたてNISAという制度も知らないので、半年に1回くらい運用結果を見てもらうようにしています。

投資信託やつみたてNISAに慣れてもらう。

20年経ってなくても必要になった時に取り崩して使ってもらえればいいかな。

家族みんなが幸せに暮らせるように。

せっかく学んだ知識は生かさないと、もったいない😃

  

 

 

寝る前の習慣にしよう

私は、樺沢紫苑さんの本が好きで、これまでに『OUTPUTアウトプット大全』『行動最適化大全』などを購読しました。

最近、相方さんと寝る前にお互いの良いところ、好きなところ、有難いなって思うことなどを相手に伝えて寝るようにしています。

相手から褒めたり、ありがとうって言ってもらえると、自分の承認欲求が満たされ、幸福な気分で眠りにつくことが出来る。

すごくよく眠れている気がします。

樺沢さんの本にも、

 褒められると脳内でドーパミンが出て、楽しいって感情や意欲が湧き上がる

 褒めるという行為はアウトプットであり、同時にフィードバックにもなる

 感謝は最高の脳のトレーニングになる

と書かれているように、褒める、感謝するという行為は、プラスの力が強いと感じます。

寝る前の習慣にしてみようと思っています。

自分が、自分の大切な人たちが幸せであるために。

読書記録〜ジェイソン流お金の増やし方

明けましておめでとうございます。

新年最初のブログは、私が大好きな厚切りジェイソンさんです。

厚切りジェイソンさんの著書『ジェイソン流お金の増やし方』を読了しました。

私は厚切りジェイソンんさんが好きで、彼が出ているYouTubeを見たり、『日本のみなさんにお伝えしたい48のWhy』などの本も読んでいます。

本を読んでこれからもインデックス投資をコツコツと続けていこうと改めて思いました。

日本はお金の話はタブーみたいなっているところがあるなと感じています。

でも人はお金がないと生きていけないのも事実。

私もジェイソンさんと同じように、普段からお金の話をしていれば、

    あっこんな方法があるんだ

    リボ払いはしちゃいけないな

    貯金だけじゃインフレに対応できない

   な

とか家族や仲間が気がつくことが出来る。

大切な人たちが、お金に困らず、より幸せな人生を送ることが出来る。

また日本は学校教育に頼りすぎているとも感じています。

お金のことは学校よりも家庭で、日々の生活の中ですべきかなと個人的には思っています。

 

本の中にも出てきたチェーリップバブルのお話は、先日読んだ『世界史の教科書(経済編)』

に分かりやすく書かれていました。

世界史をお金の流れで学ぶ。

カタカナが苦手なので、高校で世界史は選択しませんでしたが、面白かったです。

 

一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書【経済編】 公立高校教師YouTuberが書いた https://www.amazon.co.jp/dp/B08F1WCQ6Z/ref=cm_sw_r_cp_tai_H2Q66T4W8DBS0ZXK6BFB

 

2021年購入してよかった商品

2021年に購入してよかった商品は、Apple Watchです🤗

2021年、今までずっと避けてきたランニングを始めました。

私は、走る時、携帯電話を持ちたくない、荷物は極力持ちたくないのです。

Apple Watchは、iPhoneを持っていなくてもBluetoothで音楽を聴くことが出来ます。

この機能があることがApple Watch購入の決め手になりました。

購入後にここもいいなと思えるところは、

  iPhoneに電話やLINEがあると教えてくれる

  ワークアウトで時間、距離や心拍数を測っ

 てくれる

  Apple Watchを持っている人同士でトラン

 シーバーが使える

ところです。

今までは時計なんて仕事以外でつけたことはなかったけど、今では起きたら左手にApple Watchをつけています😁

以上、2021年購入してよかった物の紹介でした。

皆様、良いお年をお迎えください。

 

つみたてNISA

f:id:bulesky-sunflower:20211230102421p:image

現在までのつみたてNISAの状況です。

私は、2019年につみたてNISAを始めましたが、最初は怖くて2019年の投資額は、85300円ほど。

2020年からほぼ満額を積み立てています。

初めてからしばらくして、水瀬ケンイチさんの本を読み、Twitterで情報を得るようになりました。

当初は、バランスファンド等で積み立てを開始しましたが、現在は、eMAXISSlim全世界(オーツカントリー)の1本で、ほったらかし運用をしています。

来年もコツコツと積み立て投資を継続していきたいと思います。

みなさま、良いお年を。