bulesky-sunflower’s blog

読書記録、投資、筋トレ、旅の記録等アラカルトなブログ

読書記録〜日本のみなさんにお伝えしたい48のWhy

厚切りジェイソンさんのアナザスカイという番組を見て、

彼の生き方や考え方に共感し、惚れました。

人に惚れたり憧れたら、その人を知りたくなる。

厚切りジェイソンさんが、本を出していることを知り、図書館

にて早速予約し、この本を手に取るに至りました。

本を読んで、ノートに_φ(・_・した言葉、考え方は沢山あるのですが、

今の自分に特に響いた言葉や考え方を3つだけあげると

 1 仕事の穴埋めはやるべきじゃない

 2 アメリカの格言「お腹が空いた人に魚を与えたら、一食だけ

 食べられるが、釣り方を教えたら永遠に食べられる」

 3 スタートが100%のスキルで、毎日0.1%良くなるか悪くなるかとする。

  最初は差はほとんど出ないが、1年経つと、69.4%の差になる

まずは、仕事の穴埋めはやるべきじゃない。

これは、現在の仕事で日常的にやっていましたし、当たり前のこと

だと思っていました。だから、自分は会社を守っているつもりでも、

実はダメにしていると書かれていて、ハンマーで頭を叩かれたような

衝撃を受けました。

確かに振り返ってみると、誰かが無理をして仕事の穴埋めをすることに

よって、上司には、うまく回っていると判断される。

自分が良かれと思っていた行為だったので、この意見は衝撃でした。

2番目は、「お腹が空いた人に魚を与えたら、一食だけ食べられるが、

釣り方を教えたら永遠に食べられる」

指導方法の格言として、頭に残りました。

指導すると、「それはいけないよ、こうだよ」と教えすぎてしまう。

「どうしてそうしたいの?」と問いかけ、自分で間違いを導き出せるよう

に自分の指導に取り入れようと思いました。

3番目は、スタートが100%のスキルで、毎日0.1%良くなるか悪くなるかとする。

最初は差はほとんど出ないが、1年経つと、69.4%の差になる。

投資の複利と同じ考え方ですね。

毎日コツコツを今よりも良くなろうと努力を続ければ、いずれ、大きな差が出る。

やる気が出ました、コツコツは得意なので。

 

ジェイソンさんも言っているように、『人生はなんとかなる』

こうすれば良くなるかな(仮説)→やってみる(実験)→良くなったかな(分析)

→なんでこうなったんだろう(反省)、これを自分の人生のサイクルにしたい。

興味があったらどんどん学びやってみる。

そんな生き方をして生涯を終えたいなと思いました。

おしまい。